外在住で子供の日本語教育が心配。
モチベーションを持ち続けられる教材はないかしら?
海外では学べない日本の小学校の社会や理科も勉強させたい。
タブレット端末で日本の科目を学習できる「チャレンジタッチ」は、以上のような方におすすめです。
私は7年前に家族5人でフィリピン・セブに移住しました。
現在、3人の子供たち(小学6年、4年、2年)は地元の私立小学校に通いながらチャレンジタッチで日本の科目を学んでいます。
海外でチャレンジタッチを使う方法や注意点、メリットなどを分かりやすくご紹介します。
海外でのチャレンジタッチは公式では非推奨
海外でのチャレンジタッチの使用は公式では非推奨となっています。
また、充電器が海外対応になっていないので対応が必要になります。(詳しくはこちら)
使う場合は、自己責任となることに注意してください。
進研ゼミ「チャレンジタッチ」と「チャレンジ」の違い
ベネッセの進研ゼミは、幼児から高校生向けまでの教材を提供しています。
うち小学講座は、学習方法の違う以下の2種類から選択できます。
- 学習専用タブレット中心の「チャレンジタッチ」
- 紙の教材中心の「チャレンジ」
小学講座の受講科目は
小学1~2年 | 国語、算数、英語、プログラミング、検定対策、電子書籍 |
小学3~6年 | 国語、算数、社会、理科、英語、プログラミング、検定対策、電子書籍 |
オプション(別売り)教材もあります。(英会話、漢字、作文など)
小学校以外の講座では、選択肢は以下のようになっています。
- 幼児向けの「こどもちゃれんじ」は郵送のみ
- 中学講座は、タブレットと紙教材の併用「ハイブリッド」と、紙教材による「オリジナル」が選択できます。
- 高校講座は、選択肢はなく、紙とタブレットの併用です。
「進研ゼミ」を海外で利用するには
公式には、海外では紙の教材のみ受講可能(チャレンジタッチは非推奨)
幼児向けの「こどもちゃれんじ」から高校講座までの全てが、海外在住者も受講を申し込むことは可能です。
ただし、紙のチャレンジのみ受講可能で、チャレンジタッチは申し込めません。
Q <チャレンジタッチ>は海外で使用できないのはなぜですか。
A 大変申し訳ございません。「チャレンジパッド」「チャレンジパッド2」「チャレンジパッド3」の保障・サービスの関係上、海外でご受講いただくことはできません。
ご了承ください。
海外でチャレンジタッチを使うことはベネッセは推奨していないので、問題が起きた時は自己責任(サポート対象外)になります。
紙の教材はコロナの関係で遅延
現在は、コロナの影響で教材の配達停止や遅延が発生しているようです。
新型コロナウイルス関連情報 (2020/10/23(金)時点)
ご契約先である販売会社の発送停止及び遅延状況、営業時間・問い合わせ方法の変更について
新型コロナウイルスの影響で、各国にて出入国制限、航空便運行停止、外出禁止令等が発生しており、教材の配達停止及び遅延が発生しております。
こどもちゃれんじ海外受講サイト
海外で紙教材の「進研ゼミ」を受講する場合の注意点
海外で紙教材の「進研ゼミ」を受講する場合は、日本国内での受講と異なる点がいくつかあります。
- 海外でも幼児から高校生向けまでの基本的な講座を利用できますが、一部利用できない講座もあります。
- 海外受講では、ベネッセではなく、別の販売会社と契約します。
- ※既に日本国内で受講している場合は、いったん退会してから、販売会社と契約します。
- 海外受講の場合、国内での入会キャンペーン等は対象外となります。
海外でチャレンジタッチを利用するには
フィリピン・セブでチャレンジタッチを使用
紙のチャレンジは海外対応しているとはいえ、私の住んでいるセブでは海外からの荷物の受け取りに不安があることと、毎月の郵送料が高額になるために、利用するのはやめました。
しかし、小学講座を利用したかったので、申し込んで、日本の住所に郵送してもらいました。
そして、妻が日本に一時帰国した際に受け取り、セブに戻る際に持ち帰り、利用しています。
初回に送られる紙の教材や特別付録など郵送が必要なものは受け取ることはできませんが、基本的な教材は電子データをダウンロードして利用できるので、海外でも利用できます。
海外で利用するのに必要なこと、注意点について、以下で詳しくお伝えします。
海外でチャレンジタッチを利用するために必要なこと
公式では非推奨なので、利用する場合は自己責任となりますが、海外でチャレンジタッチを利用するために必要なことと注意点をご紹介します。
実家や友人、知人など受取可能な住所が必要
日本の住所で受け取り、それを持ち帰るか、郵送してもらうために必要です。
ネット環境が十分か
チャレンジタッチはコンテンツのダウンロードである程度のネット速度を必要とします。
私の住んでいるフィリピンでは、日本をはじめ他の国と比較して遅いので、チャレンジパッドのコンテンツ閲覧などは少し重い感じがします。
一応、Fiber(光ファイバー)を導入し、なんとか使えていますが、日本の光ファイバーと比べるとかなり遅いと思います。
ベネッセの公式サイトでは以下のように書かれています。
Q <チャレンジタッチ>を使うためのインターネット環境を教えてください。
ベネッセ小学生講座「よくある質問」
A 専用タブレットのご使用には、毎月の教材などのコンテンツのダウンロードが必要です。そのため、ブロードバンド(光ファイバー等)による常時接続が可能な通信環境と無線LAN(Wi-Fi)環境をご準備ください。(推奨10Mbps)
(中略)
光ファイバーなど、持続的に高い実効速度が得られる環境で、推奨10Mbpsの回線速度を想定しています。
上記に合致しない環境では、サービスがご利用いただけない場合があります。
海外でチャレンジタッチを利用する上での注意点(デメリット)
- 海外でのチャレンジタッチ利用は公式では非推奨
- 充電器がユニバーサル仕様となっていないので対応が必要
- 配信以外の教材を受け取ることができない
以下、充電器と配信以外の教材について詳しくお伝えします。
充電器はユニバーサル仕様になっていないことに注意
海外では変圧器が必要
チャレンジタッチはアイパッドなどと同様、充電式ですが、充電器は、海外使用が想定されていないためか、日本の電圧100Vのみに対応となっています。
ちなみに、スマホなどユニバーサル仕様の電化製品は100~240Vなどとなっています。
私の住んでいるフィリピンの電圧は220Vです。
それなのに、我が家ではあまり気にしないで、変圧器を使わず、充電器を使っていました。
そのためか、チャレンジタッチを使っている3人の子どもたち(小学生)のうち、下の子2人の充電器が数カ月後に充電できなくなりました。
幸い、長男の充電器は使えていたので、1つの充電器を3人で使用しています。
長男の充電器は壊れなかったので、使えなくなったのは、電圧のためかどうか不明ですが、今後は変圧器を通して充電しようと思います。
USBポートを使った充電も可能
また、チャレンジタッチは、USBポートがあるので、その規格に合うケーブルがあれば、USB対応のACアダプターに差し込んで充電することも可能です。
この場合、電圧対応はユニバーサル仕様になっています。
- USB対応のACアダプタ
アンドロイドスマホの充電に使っているものでOK - Mini USB Type-B(ケーブル)
少し高さのあるUSBです。これをチャレンジタッチのUSBポートに接続します。
これら2つ(ケーブルとアダプター)をつないで充電できます。
Mini USBケーブルは日本で入手したものですが、海外でも購入できると思います。
「学ぼっか」さんのブログで紹介されています。
公式サイトでチャレンジタッチの仕様を確認すると、MiniUSB端子と記載されています。
受け取れない教材がある
チャレンジタッチの場合、教材が「配信」と「郵送」の2通りあります。
以下は小学校2年生のある月の例です。
「メインレッスン」など主な教材は「配信」で受信できますが、特別教材のようなものは郵送になるので、受け取ることができません。
年に3回提供される「実力診断テスト」も紙なので、郵送となっています。
我が家の場合は、割り切って、配信だけで学習し、郵送先の実家にある程度たまった時点で送ってもらうなどしています。
子供にとって興味を引く特別教材をすぐに手にできないのは残念です。
「チャレンジタッチ」を利用するメリット
- 基本的な教材は電子データをダウンロードして利用できる
海外で利用する場合、このメリットが大きいです。 - 子供が飽きない工夫がされている
画面上で学ぶのは、文字に加え、音声もあることで多角的に学ぶことができます。
そして、ゲーム的な要素や視覚的な楽しさなど様々な工夫があり、学習を続けるためのモチベーションにつながります。 - コンテンツ量が豊富
基本的な教材の他に、子供の興味を引くような様々なコンテンツが毎月配信されます。例えば、小学4年生ならば「47都道府県クイズマスター」「宇宙体験星空アドベンチャー」「ことわざミステリーハンター」など。 - 電子図書館がある
1000冊いつでも読める電子図書館があり、海外在住の子供にとっては大変ありがたいです。 - 学習状況を親がネットやメールで把握できる
毎日の決められた学習終了後、自動的にメールが届くよう設定ができます。 - 教材がかさばらない
紙だと教材がたまっていき、保管や整理が大変です。その手間が省けます。
進研ゼミ「チャレンジタッチ」の料金
受講費は「チャレンジタッチ」「チャレンジ」のどちらも同じです。
以下の表が基本費用で、オプション講座は別料金です。
また、海外で紙の教材中心の「チャレンジ」を利用した場合は、別途、海外配送会社の郵送費がかかります。
受講料(2022年10月現在)
12カ月一括払い | 6カ月一括払い | 毎月払い | |
---|---|---|---|
小学1年生 | 38,160円 (月あたり 3,180円) | 21,180円 (月あたり 3,530) | 3,930円 |
小学2年生 | 38,160円 (月あたり 3,180円) | 21,180円 (月あたり 3,530) | 3,930円 |
小学3年生 | 44,880円 (月あたり 3,740円) | 25,200円 (月あたり 4,200円) | 4,490円 |
小学4年生 | 54,360円 (月あたり4,530) | 29,280円 (月あたり4,880円 ) | 5,080円 |
小学5年生 | 65,040円 (月あたり 5,420円) | 35,100円 (月あたり5,850) | 6,080円 |
小学6年生 | 69,960円 (月あたり5,830円) | 37,740円 (月あたり 6,290円) | 6,540円 |
進研ゼミ「チャレンジタッチ」退会時の注意点
チャレンジタッチを試してみたい。
でも、子供に合わなかった場合、途中退会は可能かしら?
「チャレンジタッチ」はおすすめですが、念のために、退会のポイントと注意点をお伝えします。
(詳細はオフィシャルサイトをご覧ください)
- 「チャレンジタッチ」「チャレンジ」退会はいつでも可能
ただし、「チャレンジタッチ」「チャレンジ」ともに最短2カ月からの受講となっています。 - 「チャレンジタッチ」6か月未満での退会の場合、「学習専用タブレット」代金9,900円(税込 消費税率10%)を支払わなければなりません。
- 毎月の締切日までにご連絡すれば、所定の月号から中止できます。
締切日を過ぎると、退会が1か月先になります。
締切日はオフィシャルサイトでご確認ください。 - 一括払いの場合も返金可能
受講費を一括払いの方が途中退会した場合、受講費を再計算し、残りの受講費を返金してくれます。
特に「チャレンジタッチ」6カ月未満で退会の場合は、タブレット代の支払いが発生しますので、注意が必要です。
「チャレンジタッチ」海外在住者におすすめ! まとめ
「チャレンジタッチ」は、正式には海外では利用できないことになっていますが、裏技的な方法で利用できます。
フィリピンのセブに住んでいる我が家のように、海外からの個人配送環境が遅れている地域では、ネットで利用できる教材は非常に助かり、費用の節約にもなります。
おすすめの方法ですが、くれぐれもリスクがあることを承知の上でご利用ください。