当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

不要な段落ブロックを削除するには【Word Pressブロックエディター】

ブロックエディタ―使い方

ブロックエディターで記事を作成していると、以下の画像のように、その途中で不要なブロック(空白の段落ブロック)ができてしまうことがあります。

これを消さないと、不要なタグが入ってしまいます。

不要なブロックはその都度、削除する必要がありますが、空のブロックはが意外と分かりにくいです。

ここでは、空白の段落ブロックを削除する方法をお伝えします。

ブロックエディターの使い方総まとめについてはこちらをご覧ください。

★12万以上の対象作品を聴き放題 ★無料体験後は月額1500円。いつでも退会可能 ★プロのナレーターが朗読 ★オフライン再生可能
目次

ブロックを削除する方法(基本)

まず、基本のおさらいです。

テキストや画像などが入ったブロックを削除するには、ブロックを選択すると、ツールバーが表示されます。
ツールバー右側の3点マーク(詳細設定)をクリックすると、メニューが表示され、「ブロックを削除する」をクリックすると、ブロックが削除されます。

しかし、空白の段落ブロックはこのツールバーが表示されません。

空白の段落ブロックを削除する方法

ツールバーが表示されない空白の段落ブロックを削除する方法です。

最初でも紹介した例で、真ん中の不要な段落ブロックを削除します。

①Deleteキーを使う方法

空白ブロックの「文章を入力、または / でブロックを選択」と表示されている部分にカーソルを置きます。

この状態でDeleteキーを押すだけです。簡単ですね。

削除すると以下のようになりました。

適当に文字を入れる方法

空白ブロックに適当に文字を入れます。

すると、ツールーバーが表示されるので、一般のブロックと同様に削除できます。

HTMLで空白の段落ブロックを見てみると

コードエディターで見てみると、空白の段落ブロックは、<p></p>となっています。

あってもなくても表示上は変わりませんが、放っておくと不要なタグが増えていくので、その都度削除しておきましょう。

不要な段落ブロックを削除

当サイトで使用中のWordPessテーマ

SWELL ロゴ

WordPressテーマの国内人気シェアNo.1テーマ(2023年1月・マニュオン調べ)

おすすめ度

SWELL のメリット
  • 効率的、時短
    ブロックエディタ完全対応。使いやすく、効率的に記事作成ができる。
  • おしゃれ、美しいサイト
    コードを書かずに本格的なデザイン、おしゃれなサイトができる
  • 高速表示
    サイトの表示速度が高速
  • アフィリエイトに最適!
    アフィリエイトに便利な機能が豊富。購入者限定アフィリエイトもあり!
SWELLのデメリット
  • 利用者が多く、デザインが被る可能性がある

ブログが楽しくなるテーマ

複数サイトで利用でき、コスパも最高

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次