WordPress テーマ GOLD BLOG(ゴールドブログ)のメリット・デメリットについて、実際に使ってみた評判レビューとともにお伝えします。
WordPressテーマ全体としては値上がり傾向の中、1万円以下という驚きの低価格ですが、デザイン性の高さと驚くほどの機能性を兼ね備えています。ブロックエディター完全対応です。
まだ、低価格でコスパ抜群なので、今後人気が出ていくのではないでしょうか。
WordPress テーマ「ゴールドブログ」の概要
ゴールドブログとは
ゴールドブログは、人気テーマ「ザ・トール」を提供しているフィット株式会社による新しいWordPressテーマです。
ゴールドブログは、同社は、今後続々とリリースを予定しているゴールドテーマシリーズの第一弾で、ブロックエディター完全対応しています。
「ザ・トール」はブロックエディターへの対応が遅れていたので、満を持してのリリースと言えると思います。
「ザ・トール」のデザイン性や機能性の高さ、高速表示性能等を受け継いでいる印象です。
ゴールドブログの概要
リリース | 2024年 |
開発会社 | フィット株式会社(千葉県) |
価格 | テーマ&サポートプラン:9,900円(税込) インストール代行プラン:31,900円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード払い/ 銀行振り込み/ コンビニ/ BitCach |
購入 | 買い切り |
ライセンス | 複数のサイトで使用可能 / 制作代行には特別ライセンス契約が必要 |
サポート方法 (9,900円のプランの場合) | インストール時:「安心メールサポート」 インストール後:マニュアル/フォーラム |
公式サイト | https://fit-theme.com/gold-blog/ |
通常はテーマ&サポートプランで十分
「インストール代行プラン」は、サイトが完成した状態で受け取ることができる、全くの初心者向けのプランです。
大変便利なプランではありますが、ブログを長く続けていきたいと思っている方は、必ずブログ運営の上でプラスになるので、自分でインストールや設定を行ってみることをおすすめします。
また、「テーマ&サポートプラン」(9,900円)でも、インストール時のメールサポートは受けることができます。
今後リリースが予定されているテーマ
- アフィリエイター向けテーマ「ゴールドアフィリ(仮称)」
- オウンドメディア向けテーマ「ゴールドメディア(仮称)」
- ゴールドブログ上位版
- 企業向け・コーポレイト向けテーマ
- その他、各ジャンルに特化したテーマ
など、様々なジャンルのテーマリリースが予定されています。
ゴールドブログは、内容充実の割に、他テーマと比べてかなり価格が安いので、「今後値上げがあるのでは」と思いましたが、リリース予定に「ゴールドブログ上位版」があるので、現行のGOLD BLOGの価格は変わらない可能性が高いと思います。
「ザ・トール」「ライオンブログ」のスタイルを移行できる
ゴールドブログと同じ開発会社によるWordPressテーマ「ザ・トール」「ライオンブログ」から移行する方のために、スタイルの移行ができるようになっています。
「ザ・トール」「ライオンブログ」テーマ独自のスタイル(ボックス・マーカーなど)を使用していた方が、ゴールドブログでもその独自スタイルを使用する場合、スタイルをダウンロードして、移行できます。
ゴールドブログを使った感想(レビュー)
2つのデモサイトを作成してみました。 デモサイトA デモサイトB
デモサイトを作成してみての感想です。
- デザイン性の高いサイトが簡単にできる。
- 設定項目や機能が驚くほど多い
- ブロックエディターで直観的、効率的にサイトを作成できる
- コスパがめちゃくちゃいい
デモサイトAは、着せ替え機能を使ったサイトです。
「着せ替え設定」で瞬時にサイトができあがり、マニュアルに従って、トップページのメインビジュアル等の写真を設定するだけで、アッという間に完成しました。
ゴールドブログ公式サイトにある9種類のデモサイトと同じようなデザイン性の高いサイトが簡単にできました。
デモサイトAは「デモサイト5」を使い、メインビジュアルに動画を使っています。
注意点としては、トップページに固定ページを使わず、主にウィジェットを使ってコンテンツを盛り込んでいる形なので、カスタマイズしにくいというデメリットがあります。
デモサイトBは、固定ページをトップページに割り当てて作成したサイトです。
メインビジュアルにインパクトのある画像を使い、迫力ある印象になったと思います。
メインビジュアルやヘッダー等、設定箇所が多く、細かな調整ができる設計になっていました。
設定箇所が多い分、どこをいじったらいいか迷いがちになることも多いですが。
まだ、全然使いこなせていませんが、見出しやボックスなど、記事装飾のためのブロックの種類が圧倒的に多く、記事作成が楽しくなると思いました。
また、ブロックエディター完全対応なので、 ブロックを組み合わせて、直観的、効率的に記事を作成できます。
ブロックエディターへの対応が遅れていたTHE THORとの大きな違いです。
一方、セクション系のブロックなど、他のテーマにはあるオリジナルブロックで、ないものがあることが少し気になりました。
WordPress標準ブロックで対応可能ではありますが。
以上、ざっくりと感想(レビュー)をお伝えしましたが、以下のメリット・デメリットで、より詳しくGOLD BLOGの特徴等について、細かくご紹介します。
ゴールドブログのメリット・デメリット
ゴールドブログのメリット・デメリット、主なものをまとめました。
メリット | デメリット |
---|---|
価格が安い ブロックエディター完全対応 設定箇所が多く、細かな部分までカスタマイズできる ブロックのスタイルや装飾の種類が半端ない 美しく洗練されたデザインで、インパクトのあるサイトを作成できる 一瞬で美しいサイトが完成する着せ替え機能 絞り込み検索機能が実装されている 高速ページ表示を実現する設計 | 設定箇所が多すぎて、迷いがち オリジナルブロックに物足りない部分がある カスタマイザーの反応が遅い ネット上に情報が少ない フォーラムの利用がやや面倒 |
デメリットもいくつかありますが、圧倒的にメリットが多いです。
後でメリットとデメリットの各項目について、詳しく解説しますが、実際に使ってみないとピンとこないことが多いかもしれません。
ゴールドブログのメリットは、一言で言うと
1度購入すると、ずっと使うことができ、サイト数無制限で利用できます。
ゴールドブログのメリット
- 価格が安い
- ブロックエディター完全対応
- 設定箇所が多く、細かな部分までカスタマイズできる
- ブロックのスタイルや装飾の種類が半端ない
- 美しく洗練されたデザインで、インパクトのあるサイトを作成できる
- 一瞬で美しいサイトが完成する着せ替え機能
- 絞り込み検索機能が実装されている
- 高速ページ表示を実現する設計
価格が安い
他の有名テーマ、人気テーマは、1万円台後半が多い中、ゴールドブログは、最新テーマにも関わらず1万円を切る価格でリリースされました。
Lightning G3 Pro Packは、同じ9900円ですが、サブスクなので、安くはないです。
開発会社が同じTHE THORは、16,280円です。
ブロックエディター完全対応
ブロックエディター完全対応なので、 ブロックを組み合わせて、直観的、効率的に記事を作成できます。
Word Press標準ブロックの拡張機能やオリジナルブロック(2024年5月時点で11種類)によって、見やすく、質の高い記事を楽しく作成することができます。
以下はオリジナルブロックの一部。
装飾機能やスタイルの種類が多いため、選ぶ楽しみもあり、楽しく記事を作成できます。
設定箇所が多く、細かな部分までカスタマイズできる
レイアウトやデザイン系の設定箇所が多く、サイト内のほぼすべてのエリアで、レイアウト・デザイン・カラー・文字色・背景色などの細かなカスタマイズができます。
細かな設定は、面倒であれば、デフォルトのままでも問題ない部分が多いですが、こだわりに応じて調整できます。
ブロックのスタイルや装飾の種類が半端ない
主なブロックの装飾スタイルの種類(2024年5月現在)
見出し | 98種類 |
---|---|
ボックス類 | 238種類 |
リスト | 80種類 |
ボタン | 94種類 |
ハイライト&マーカー | 72種類 |
引用ボックス | 16種類 |
メッセージ | 28種類 |
ULリスト | 60種類 |
---|---|
OLリスト | 20種類 |
アコーディオン | 18種類 |
FAQ | 42種類 |
ステップ | 5種類 |
テーブル | 14種類 |
ブログカード | 6種類 |
見出しだけで98種類など、スタイルや装飾の種類が半端なく多いです。
おしゃれ・かわいい・カッコいい・カラフル・シック。多様な雰囲気やデザインがそろっており、幅広いジャンルやコンセプトに対応できます。
選ぶのが大変かもしれませんが、好みやセンスのいいデザインを探すのは楽しいです。
以下は見出しのデザインの一部です。
主なブロックの装飾の表(上記)にある、「メッセージ」とは、アイコンが付いた付箋のようなスタイルです。他のテーマではあまりないと思います。
プリセット設定
上記「主なブロックの装飾の種類」にある数多くの装飾スタイルは、全て「プリセット設定」という機能で、スタイルを編集できます。
編集はCSSコードで行うので、CSS知識のある方は、元々登録されていたスタイルを調整したり、好みのデザインに変更、保存することができます。
プリセット設定で保存したスタイルは、ブロックを呼び出した際に使うことができます。
美しく洗練されたデザインで、インパクトのあるサイトを作成できる
幅広いジャンルや雰囲気にもなじむシンプルなデザインをベースとしており、CSSでカスタマイズしなくても美しく洗練されたサイトを作成することができます。
サイトのイメージ付けに重要なトップページのキービジュアル(メインビジュアル)も多くの設定項目があり、動画や画像を効果的に使うと、インパクトがあり、印象に残るサイトが作成できます。
一瞬で美しいサイトが完成する着せ替え機能
「デザイン着せ替え機能」を使えば、プロのデザイナーが制作したデモサイトと同じデザインのブログを一瞬で作成できます。
用意されているデザインは9種類です。
「デモサイト5」を使い、メインビジュアルに動画を使って実際に作成したデモサイトです。
絞り込み検索機能が実装されている
サイドバーに設置した絞込み検索
絞込み検索の設定画面(ウィジェット)
絞り込み検索機能である「スマート検索機能」が実装されています。
キーワード・カテゴリ・タグ・投稿者など、複数条件での絞り込み検索ができます。
絞込み検索機能が実装されているテーマは少なく、通常は有料プラグイン等を購入する必要があります。
9900円という価格で絞り込み検索機能が最初から実装されているのは驚きです。
設置場所は、ヘッダー・フッター・メインカラム・サイドバーなど、ウィジェットを使って様々なエリアに配置することができます。
スマート検索機能を活用することで、ホームページ制作業者に依頼すれば高額な費用が掛かるオウンドメディアの構築も、自分自身で手軽に行うことが出来ます。
高速ページ表示を実現する設計
「PageSpeed Insights」でデモサイトを計測した結果
PC
モバイル
テーマ自体に十分な高速化機能が備わっており、高速表示対策用プラグインを使う必要はありません。
高速化設定で、以下のような設定がクリック操作だけでできます。
- CSS非同期読込
- 画像遅延読込
- ブラウザキャッシュ
- Gzip 圧縮
- HTML圧縮
上の画像は、デモサイトのスコアを計測した結果ですサイトを作成したばかりで、プラグインの数も少ないとはいえ、PCでは、100点を記録しました。
ゴールドブログのデメリット
- 設定箇所が多すぎて、迷いがち
- オリジナルブロックに物足りない部分がある
- カスタマイザーの反応が遅い
- ネット上に情報が少ない
- フォーラムの利用がやや面倒
設定箇所が多すぎて、迷いがち
設定できる箇所が多く、カスタマイズしやすいというメリットの反面、どこをいじったたよいか分からなくなる場合も多いかもしれません。
特に初心者は、慣れるまで時間がかかると思います。
設定マニュアルを使ったり、フォーラムに質問するなどしながら徐々に慣れていきましょう。
オリジナルブロックに物足りない部分がある
ブロックのスタイルや装飾の種類が半端ないと、メリットで書きましたが、オリジナルブロック自体の種類は11種類(2024年5月時点)とそれほど多いわけではありません。
当然、あると思っていたが、ゴールドブログにはないブロックがありました。
それは、セクション系のブロックと、記事一覧ブロックです。
ただ、トップページに固定ページを使ったデモサイトでは、WordPress標準のブロックで対応できました。
オリジナルブロックとしてあった方が、機能やデザインがより充実していればベターですが、WordPress標準のブロックで問題はないと思います。
セクション系のブロックについて
セクション系のブロックは、SWELLの「フルワイドブロック」、SnowMnokeyの「セクションブロック」のような、1カラムページで画面横幅いっぱいに広がるエリアを簡単に作成できるブロックです。
1カラムのトップページのレイアウト、コンテンツ作成に重宝します。
ゴールドブログのオリジナルブロックにはありませんが、WordPress標準の「カバーブロック」がレイアウト、コンテンツ作成に使えます。
デモサイトの例
カバーブロックで背景画像を使っています。
記事一覧ブロック
記事一覧ブロックは、他の人気テーマ、有名テーマには、ほとんどあります。
ゴールドブログのオリジナルブロックにはありませんが、WordPress標準の「最新の投稿」で記事一覧を表示することはできます。
カスタマイザーの反応が遅い
ゴールドブログの設定の多くは、他のテーマと同様「カスタマイザー」で行います。
カスタマイザーを頻繁に使うことになりますが、気になったのが反応の遅さ。
SWELL テーマの場合、カスタマイザーで変更をすると、「公開」ボタンを押す前に反映された内容が表示されるので、変更を色々いじってみてから決定→公開という流れでできます。
一方、ゴールドブログの場合、「公開」ボタンを押さないと、反映された内容が表示されません。
変更内容が気に入らないと、もう一度戻ってから変更することになります。
また、私のネット環境(フィリピン)が遅い可能性もあるかもしれませんが、カスタマイザーの動作が少し重い感じがします。
ネット上に情報が少ない
まだ、新しいテーマなので仕方がありませんが、現状では、ゴールドブログに関する分からないことを検索しても、あまり情報はでてきません。
今後、人気が出てくるであろうテーマですので、状況は変わってくると思います。
フォーラムの利用がやや面倒
ゴールドブログには、ユーザー向けのサポートフォーラムがあります。
サポートフォーラムは、一般公開はされておらず、閲覧や投稿するためには、ログインが必要です。
ログイン情報がブラウザに保存されていれば、それほど面倒ではありませんが、ログアウトした状態だと、閲覧するだけでもログインが必要で、ちょっと煩わしいです。
Cocoonテーマの場合は、フォーラムの投稿は一般公開されており、投稿する場合にのみログインが必要です。
ゴールドブログがおすすめの方
ブログを始めたい方なら、どなたにもおすすめですが、特に以下のような方に向いていると思います。
- 有料テーマでブログをはじめたいが、値段が高いテーマの購入に躊躇している
- ブロックエディター完全対応のテーマにしたい
- おしゃれなデザインのサイトを作りたい。デザインにこだわりたい。
- 機能が充実しているテーマがいい。
- 楽しくブログを作成、更新していきたい
- サイト表示速度が速いテーマがいい
ゴールドブログに関するよくある質問
まとめ ゴールドブログはコスパ抜群のおすすめテーマ
以上、ゴールドブログのメリット、デメリット、レビューなどについてまとめましたが、ゴールドブログはコスパ抜群のおすすめテーマです。
低価格、洗練されたデザイン、高機能と3拍子そろっています。
デメリットについても触れましたが、メリットの方が圧倒的に多いです。