当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「Snow Monkey Forms」の設定・使い方(確認画面付 お問い合わせフォーム)

Snowmonkey Forms

ブロックエディター(Gutenberg )用のお問い合せフォームプラグイン「Snowmonkey Forms」の使い方を解説します。

シンプルなお問合わせフォームをサクっと作りたい方におすすめです。
確認画面、自動返信メール等も簡単に設定できます。
スパム対策google「reCAPTCHA」にも対応しています。

Snowmonkey Formsは、どのテーマでも利用できます。
ただ、WordPressテーマ「Snowmonkey」用に最適化されており、それ以外のテーマではデザイン等の調整が必要なことがあります。

2021年1月26日 
セレクトボックスの初期表示を空欄とみなす方法と、Google「reCAPTCHA」 v3 対応を追記しました。

目次

Snowmonkey Formsについて

Snowmonkey Forms 使い方

Snowmonkey Forms

「Snowmonkey Forms」は、「MW WP Form」の開発者のキタジマタカシさんが、ブロックエディター専用に開発した国産のプラグインです。

確認画面用のお問合わせフォームは国産のプラグイン「MW WP Form」か、「Contact Form 7」+「Contact Form 7 add confirm」で作ることができます。

これらは、多機能で便利なのですが、「Snowmonkey Forms」はブロックエディターを使って簡単に設置できます。

Snowmonkey Formsでお問合わせフォームを設置する手順

設置手順

STEP
Snowmonkey Formsをインストール
STEP
フォームの新規作成ページを開き、フォームを作成する
STEP
フォームの設定を行う(確認画面の有無、スタイルなど)
STEP
メールの設定を行う
STEP
フォームをページに設置する

フォームの作成方法

フォームの新規作成

プラグイン「Snowmonkey Forms」をインストールした後、
管理画面 > Snow Monkey Form > 新規追加 をクリックします。

Snowmonkey Forms 使い方

新規作成画面を開くと、基本的なフォームが表示されます。
お名前、Eメール、メッセージが最初から入っています。

Snowmonkey Forms 使い方

各パーツの説明

  1. フォームのタイトルを入力(管理画面で識別用に使用)
  2. フォーム設定 ※後で詳しく解説
  3. ブロックを追加する(段落ブロックを追加して説明用のテキストを入力するなど)
  4. 完了画面の編集用画面

フォーム設定

フォーム作成画面右上の「フォーム設定」をクリックし、右側に表示される「フォーム設定」の各項目を設定します。

フォーム設定は、フォーム全体の設定です。
確認画面の有無、スタイルなどとメールの設定があります。
※メールの設定は後で詳しく解説します。

snowmonkey-fourms使い方
snowmonkey-fourms使い方
確認画面を使用する

確認画面を使用する場合はONにします。

プログレストラッカーを使用する

ONにすると、
フォームの入力画面→確認画面→完了画面の一連の流れのチャートが上部に表示され、進捗状況が分かりやすくなります。

フォームスタイル

4つのスタイルから選択できます。
Businessが見やすくておすすめです。

  • デフォルト
  • Simple Table
  • Letter
  • Business

フォームの各項目の設定

フォームの各項目の入力欄をクリックすると、右側に各項目の設定が表示されます。
画像は、名前入力欄(テキスト)の設定例です。

Snowmonkey Forms 使い方
Snowmonkey Forms 使い方
バリデーション

ONにすると必須項目になります。

属性

nameは必須です。
デフォルトで入力されているので、必要に応じて変更します。
各入力項目に合った分かりやすいnameを付けましょう。

他に、Value(初期値)、Placeholder(あらかじめ表示されるテキスト)、最大文字数、入力欄のサイズなどが設定できます。

size(入力欄のサイズ)が反映されない場合

Snowmonkeyテーマ以外の場合、size(入力欄のサイズ)がページに反映されない場合があります。
その際は、以下のCSSを追加すると反映されるようになります。

これは、テーマで入力欄の幅が width: 100%;になっているのをリセットするCSSです。

/*入力フォームの幅リセット*/
input[type="text"],
input[type="email"],
input[type="tel"],
input[type=url],
textarea {
  width: auto;
}

フォームの項目を追加する

フォームの項目を追加するには、フォームの入力画面全体を選択した時、最下部に表示される
+(黒い四角)ボタンを押します。

Snowmonkey Forms 使い方

「ラベル」「説明」と表示される部分に、新しい項目のラベルや説明を入力します。
ここでは、例として「新規項目」と入力します。

Snowmonkey Forms 使い方

追加された項目のエリア内に表示される+ボタンで項目を追加します。

  1. +ボタンで項目を追加
  2. 検索窓にSnow Monkey Formsと入力、または、
    「すべて表示」をクリックしてSnow Monkey Formsを選ぶ。
  3. 追加したい項目を選択します。
snowmonkey-fourms使い方

ここでは、「チェックボックス」を選択しました。
すると、チェックボックスが表示されました。
ラベル項目などは、右側の設定画面で編集します。

Snowmonkey Forms 使い方

追加できる項目

追加できる項目は以下です。

email メールアドレスを入力する。
チェックボックス 四角型のチェックリスト。複数選択できます。
ラジオボタン 〇型のチェックリスト。1つしか選択でません。
性別などに使えます。
セレクトボックス プルダウン式で選択します。 
※初期表示を空欄とみなす方法については後で解説
テキスト テキストを入力する。名前などに使えます。
テキストエリア 複数行のテキストを入力するエリアです。
URL URLを入力する。
Tel 電話番号を入力する。
ファイル ファイル添付用のボタンが設置されます。

セレクトボックスの初期表示を空欄とみなす方法

セレクトボックスはプルダウンで選択する形です。
初期表示を「選択してください」などとし、必須項目にした場合について解説します。

何も選択せずに「選択してください」のまま先に進もうとした際に、入力が空欄とみなされて「入力してください」とメッセージが出るようにするには、右サイドバーのoptionsに以下のように入力します。

snow monkey forms 使い方
"" : "選択してください"
選択肢1
選択肢2
選択肢3

プルダウンはこのように表示されます。

snowmonkey-forms

何も選択せずに、確認画面など次へ進むと、このように表示されます。

snowmonkey-forms

完了画面の設定

ユーザーが送信終了後に表示される完了画面の編集を行います。
この例では、定型文を入力しています。

Snowmonkey Forms 使い方

メールの設定

メールの設定は右側の設定パネルで行います。

管理者宛てメール
Snowmonkey Forms 使い方
To(メールアドレス)

管理者のメールアドレスを入力します。

Body

管理者宛メールアドレスの内容です。

{all-fields}で全ての入力項目が表示されます。

全ての項目が網羅されて便利ですが、管理者宛て・自動返信メールでは、入力項目は以下のように各項目はnemeで表示されます。

snow monkey forms 使い方

そこで、{all-fields}の代わりに各項目を以下のように記載します。

snow monkey forms 使い方

すると、管理者宛て・自動返信メールでは、入力項目は以下のように表示されます。見やすいですね。

snow monkey forms 使い方

自動返信メール

ユーザーに自動返信されるメールの設定です。

Snowmonkey Forms 使い方
To

自動返信メールを送信する場合は、{email} と入力します。
(デフォルトで設置してあるメールアドレス送信用のフォーム項目の name 属性値が email です。変更した場合は変更後の name 属性値を埋め込みます。

自動返信メールの送信が不要な場合は入力の必要はありません。
送信したい場合は、{email} と入力します。

body

ユーザー宛メールアドレスの内容です。

入力項目の記載方法、メールでの表示は、前述の管理者宛てと同様です。

記載例

お問合わせありがとうございます。

下記の内容でお問い合わせを受け付けました。

お名前:{fullname}

Eメール:{email}

問い合わせ内容:{message}

同意のチェックボックスを設置する方法(スクロールバー付)

利用規約、同意書などと、同意のチェックボックスを設置する方法は、こちらの記事をご覧ください。確認画面で必要のない内容を非表示にする方法も紹介しています。

フォームをページに設置する

フォームができあがったら、フォームをページに設置します。

まず、固定ページの新規ページを作成します。
ページタイトルは、実際のフォームのタイトルとして表示されます。

+(追加ボタン)をクリックし、「Snowmonkey Forms」ブロックを選択します。

snowmonkey-fourms使い方
snowmonkey-fourms使い方

表示されたSnowmonkey Formsブロックで、該当のフォームを選択します。

snowmonkey-fourms使い方

このように表示されます。
この例は、Businessスタイルを選択し、プログレストラッカーを使用しています。
(プログレストラッカーは上部の①入力~③完了の部分です。)

Snowmonkey Forms 使い方

Google「reCAPTCHA」 を設定(v3 対応)

ダッシュボード > Snow Monkey Forms > reCAPTCHA で設定できます。
GoogleのreCAPTCHA でサイトの登録をして発行される Site Key と Secret Key を入力するとフォームが reCAPTCHA で保護されるようになります。

reCAPTCHA

まとめ

お問合わせフォームは、設定が大変だという印象がありますが、Snowmonkey Formsは驚くほど簡単に設置できます。確認画面の機能もワンタッチで追加できます。
私も実際に使ったことのあるContact Form 7やMW WP Form と比べると機能はかなり少ないですが、シンプルなフォームでよければおすすめです。

開発者のキタジマさんも「ブロックエディターの操作感でサクッとフォームをつくるのには最適」と述べています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次