新着記事一覧
-
「SWELL」でjQueryを使う方法(自作JSファイルの設置方法)
Wordpressテーマ「SWELL」でjQueryを使う方法をご紹介します。jQueryは、jQueryの文法で書いた自作のjs(JavaScript)コードやファイルのことです。 ここでは、jQueryの... -
【WordPress】カスタム投稿でブロックエディターを有効にする方法
カスタム投稿タイプを追加したが、編集画面でブロックエディターが表示されない場合の対処方法をお伝えします。 ブロックエディターを有効化するには、show_in_restを t... -
ジョージ・オーウェルの小説「1984」(無料公開)を今さら読んでみた【あらすじ・感想】
ディストピア小説の金字塔といえるジョージ・オーウェルの1984を今さらながら読んでみました。 古い小説であり、設定も1984年と古いこともあり、何となく敬遠していまし... -
Twitter(ツイッター)予約投稿の方法(投稿/確認/削除)【Android/iPhone/PC】
Twitter(ツイッター)予約投稿(ツイート)の方法を図を使って分かりやすくご紹介します。 予約投稿は、ツイッターで頻繁に投稿する方にとって、とても便利な機能です... -
【SSL化が超簡単!】「ConoHa WING」(コノハウィング)がWordPress初心者におすすめ
WordPressでブログを始めるにはまず、レンタルサーバーが必要です。 しかし、WordPress初心者は、数多くのレンタルサーバーからどこを選んだらよいか迷ってしまうと思い... -
【hotmail・outlook】でメール送信できない(エラー発生)~原因と対処法
Outlook(Microsoft)のメールアドレスへメールが送信できず、エラーが発生する問題への対処方法についてお伝えします。 最近はスパムメールへの対策などでフリーメール... -
【Cocoon】リストとボックス(囲み枠)ブロックでキレイな箇条書きを作る
Wordpressテーマ「Cocoon」で、リストブロックやボックス(囲み枠)を使って、目を引き、分かりやすい箇条書きを作る方法をご紹介します。 ブロックエディターを使って... -
ConoHa WINGでWordPressを複数インストールする方法(2つ目以降のブログ作成)
ConoHa WINGで 2つ目のブログを作成する方法を分かりやすくご紹介します。 ConoHa Wingでは、「WordPressかんたんセットアップ」を使えば、サーバーの申込みと同時に、... -
【解決】オリジナルのクイックタグ(QTags.addButton使用)がWordPressVer6.0で使えなくなった
WordPressが2022年5月24日、Version6.0にアップグレードされました。 その時にQTags.addButtonを使って追加していたオリジナルのクイックタグが突然、表示されなくなっ... -
サーバー会社に無断転載記事の削除依頼をする方法(著作物等の送信防止措置)
ブログやサイトがコピーサイト(パクリサイト)に無断転載された時、サーバー会社に記事の削除依頼(著作物等の送信防止措置依頼)をする方法をご紹介します。 Googleに...