新着記事一覧
-
【WordPress】固定ページのリンクがヘッダーに表示されてしまう件の対処法
WordPressでグローバルメニューを作成していない時、固定ページのリンクがヘッダーに表示されてしまう場合の対処方法をご紹介します。 テーマによっては、表示されない... -
【SWELL】最短!ブログの始め方・作り方(初心者も簡単!おしゃれなサイトを完成)
WordPressを始めたばかりの初心者の方向けに、SWELLの初期デザインを生かして、最短でブログを作成するための手順をお伝えします。 SWELLは、シンプルなおしゃれなデザ... -
【Tag Toolbar】タグ付けに超便利なThunderbirdのアドオン(旧 Tag Popup)
メールソフト「Thunderbird」で、メールにタグ付けするのに超便利なアドオン「Tag Toolbar」(旧 Tag Popup)をご紹介します。 私は、以前から使っていましたが、昨年(時... -
サービスサイト(商品紹介サイト)向けおすすめのWordPressテーマ「SEEED」(TCD)
商品の訴求に特化したサービスサイトを作ることができるWordPressテーマ「SEEED」をご紹介します。 サービスサイトは、特定の商品や企業のサービスを訴求し、購入につな... -
【SWELL】スマホでのカラム表示の順番を逆にするカスタマイズ
WordPressテーマ「SWELL」で、スマホでのカラム表示の順番を逆にするカスタマイズ方法をご紹介します。 紹介するのは、SWELLのオリジナルブロック「リッチカラム」での... -
【WordPress】スマホでのカラム表示の順番を逆にするカスタマイズ
スマホでのカラム表示の順番を逆にするカスタマイズ方法をご紹介します。 カラムブロックで、写真を右、テキストを左に配置した場合、スマホで見ると、テキストの下に写... -
【SWELL】グローバルメニューやテキストを縦書きにするカスタマイズ(和風サイト向け)
WordPressテーマ「SWELL」で、グローバルメニューやテキストを縦書きにするカスタマイズ方法をご紹介します。 和風のサイトを作成するためのカスタマイズで、CSSを使い... -
【SWELL】ヘッダー右上に電話番号やボタンを配置するカスタマイズ
WordPressテーマ「SWELL」で、ヘッダーの右上に電話番号やボタンを配置するカスタマイズ方法をご紹介します。 店舗のサイトなどコーポレイトサイトでは、目立つ位置に連... -
【SWELL・ブロークングリッド】画像とテキストを重ねる(応用カスタマイズも解説)
WordPressテーマのSWELLで、画像とテキストを重ねる方法をご紹介します。 SWELLのブロックに実装されている「ブロークングリッド」という機能を使います。 画像とテキス... -
【SWELL】リスト・箇条書きの作成とボックス装飾(囲み枠など)で囲む方法
SWELLでリスト(箇条書き)を作成する方法と、箇条書きをボックス装飾(囲み枠など)で囲む方法をご紹介します。 ブログを作成する上で、記事を読みやすくするために箇...