-
「Calculated Fields Form」(自動見積・計算)プラグインの使い方 ② 計算式の詳細解説
WordPress自動見積プラグイン「Calculated Fields Form」で自動見積を作成する際、複数の条件による計算はどのようにしたらよいのだろうか。このような疑問の参考となる... -
ベーシックインカムの財源の確保はどうする?(税金との兼ね合いは)
ベーシックインカム導入の鍵を握る財源について考えてみたいと思います。 ベーシックインカムは、財源が確保できないので難しいという声もありますが、明確な財源論を掲... -
ベーシックインカムに関する著名人の意見や発言のまとめ
経済学者、実業家、作家など様々な分野の方のインターネット上に公開されている意見や発言を紹介します。賛成、反対それぞれに興味深い主張が並んでいます。 【ベーシッ... -
ベーシックインカム~海外の実例(成功・失敗例・導入結果を紹介)
世界でコロナ禍が広がる中、最低限の所得を補償するベーシックインカムが注目されていますが、これまでも多くの国々で導入に向けた社会実験が行われてきました。海外で... -
「Calculated Fields Form」(自動見積・計算)プラグインの使い方 ① 基本設定
商品を販売しているWordPressサイトに自動見積を付けて、差別化を図りたい。費用をあまりかけずに実現できないだろうか。 こうした方におすすめのWordPress自動見積プラ... -
ベーシックインカムとは(メリット・デメリット)~簡単・分かりやすく解説
コロナ危機やAIの発展による大量失業問題が予想される中、最低限の所得を補償するベーシックインカム(BI)が注目を集めています。以前から世界各国で議論されながら現実...
-
【SWELL・ブロークングリッド】画像とテキストを重ねる方法(応用カスタマイズも解説)
WordPressテーマのSWELLで、画像とテキストを重ねる方法をご紹介します。 SWELLのブロックに実装されている「ブロークングリッド」という機能を使います。 画像とテキス... -
【SWELL】リスト・箇条書きの作成とボックス装飾(囲み枠など)で囲む方法
SWELLでリスト(箇条書き)を作成する方法と、箇条書きをボックス装飾(囲み枠など)で囲む方法をご紹介します。 ブログを作成する上で、記事を読みやすくするために箇... -
【SWELL】キャプションボックスの使い方(カスタマイズ方法も)
SWELLの専用ブロック「キャプションボックス」(キャプション付きブロック)の使い方とカスタマイズ方法をご紹介します。 キャプションボックスは、テキストや箇条書き... -
【イベントカレンダー実装】イベント集客サイト向けおすすめWordPressテーマ
イベントカレンダーなどイベント管理用の機能を実装しているおすすめのWordPressテーマをご紹介します。 水族館や遊園地、映画館、美術館などの施設や、ライブや催しを... -
「Emanon Premium」の特徴とメリット・デメリット(評判とサイト事例)
WordPressテーマ「Emanon Premium」の特徴とメリット・デメリットについて、シリーズの他のテーマとの比較、評判を交えて詳しくご紹介します。 「Emanon Premium」は、... -
【WordPress】エクセルなどの表をコピペで貼り付ける簡単な方法(テーブル作成)
エクセルの表やWEBサイト上の表などを丸ごとコピぺして、テーブルブロックにする簡単な方法をご紹介します。 表を段落ブロックに貼りつけても、表にはなりません。 また... -
エックスサーバービジネスの特徴と評判。法人向けと個人向けの違いは?
法人・企業を対象にした「エックスサーバービジネス」の特徴(メリット・デメリット)と評判、個人を対象とした「エックスサーバ」の違いについて詳しくご紹介します。 ... -
【エックスサーバー】「友達紹介プログラム」で最大限に安く契約する方法
エックスサーバーをこれから購入する方が利用できる「友達紹介プログラム」の内容と、キャンペーンを併用して最大限安く契約する方法をご紹介します。 「友達紹介プログ... -
「返答が正しいJSONレスポンスではありません」エラーの解決方法
WordPressサイトを作成していた時、パーマリンクを変更すると、突然、投稿ページの保存ができなくなりました。 保存しようとすると、「更新に失敗しました。返答が正し... -
SWELLにカスタム投稿タイプを導入する方法(カスタマイズ方法も)
SWELLにカスタム投稿タイプを導入する方法(プラグイン使用)を、導入後のカスタマイズ方法を交えてご紹介します。 SWELLは、使いやすいと人気のWordPressテーマですが... -
SWELLでホームページの「お知らせ一覧」を作成する2つの方法
WordPressテーマ「SWELL」で、ホームページ、企業(コーポレイトサイト)によくある「お知らせ一覧」を作成、設置する方法をご紹介します。 カスタム投稿タイプを使う場... -
【2023年】WordPressテーマのブロックエディター(Gutenberg)対応状況まとめ
2023年8月現在のWordPressの有名・人気テーマのブロックエディター(Gutenberg)対応状況をまとめました。 ブロックエディターは、2018年12月6日、WordPress 5.0から標... -
【2023年】ブログ初心者におすすめ国産WordPressテーマ10選 (有料・無料)
ブログ初心者におすすめの国産WordPressテーマが知りたい 無料テーマと有料テーマ、公式テーマと非公式テーマどちらがいいの WordPressの開設をサポートしてきた中で、... -
ランディングページ(LP)作成におすすめのWordPressテーマ
ランディングページ(LP)作成におすすめのWordPressテーマを、有料テーマを中心にご紹介します。 ランディングページは、訪問者のアクションを誘導することに特化したペ... -
【厳選】ポートフォリオサイトにおすすめのWordPressテーマ(有料・無料)
カメラマンやイラストレーター、デザイナーなどクリエイターが作品を公開し、情報発信する「ポートフォリオサイト」向けにおすすめのWordPressテーマをご紹介します。 ... -
【レビュー・ランキング・比較サイト】おすすめのWordPressテーマ7選(アフィリエイトに最適)
レビュー・ランキング・比較サイト向けのおすすめのWordPressテーマをご紹介します。 商品やサービスなどのレビューやランキング、比較記事は、アフリエイト等で収益化...
-
GRCの購入方法と使い方(メリット・デメリットも紹介)
検索順位チェックツールにおすすめの「GRC」について、購入方法とライセンスの登録方法から、使い方とおすすめの初期設定をご紹介します。 また、実際に使って感じたメ... -
キーワード選定ツール【COMPASS】レビュー(メリット・デメリット、購入方法)
アフィリエイトサイトでのキーワード選定に強力な力を発揮する「COMPASS」を使ってみての感想や特長、メリット・デメリットを紹介します。 検索上位を狙う上でキーワー... -
【COMPASSとGRC】違いを比較~検索順位チェックツールどちらがおすすめ?
掲載順位チェックツールの定番、「GRC」「COMPASS」のどちらを購入すべきか迷う方は多いと思います。 また、GRCの無料版を使っていたが、物足りなくなって、引き続きサ... -
【The Moneytizer】ads.txtファイルの重要な更新の方法
2023年7月に通知が届いたThe Moneytizerのads.txtファイルの重要な更新の方法をご紹介します。 今回のads.txtファイルの更新は、新しい仕様の実装で、重要な更新である... -
The Moneytizer(ザ・マネタイザー)の始め方~登録・設定方法を解説
The Moneytizer (ザ・マネタイザー) の始め方、WordPressサイトの登録・設定方法について、わかりやすく解説します。 The Moneytizerは新しい広告プラットフォームです... -
Chat GPTでブログを作成してみた「ブログはオワコン?」
ChatGPT(チャットジーピーティー)を利用してブログや小説などが作成できる言われています。 今回、気になるテーマ「Chat GPTでブログはオワコン?」でブログを作成し... -
The Moneytizer(ザ・マネタイザー)広告の設置方法を解説
新しい広告プラットフォーム The Moneytizer (ザ・マネタイザー) の広告の設置方法について解説します。 おすすめの広告タイプ、ページやカテゴリー等の条件に応じた広... -
サーバー会社に無断転載記事の削除依頼をする方法(著作物等の送信防止措置)
ブログやサイトがコピーサイト(パクリサイト)に無断転載された時、サーバー会社に記事の削除依頼(著作物等の送信防止措置依頼)をする方法をご紹介します。 Googleに... -
DMCAの著作権侵害申し立て(Googleへの申し立て)の方法【ブログ記事無断転載】
GoogleにDMCAの侵害申し立て(インデックス削除申請)を行う方法をご紹介します。 DMCAの侵害申し立ては、コピーサイトの記事がインデックスされることを防ぐためのもの... -
コピーサイト(パクリサイト)にブログ記事を丸ごと無断転載された!【違法サイト消滅までの経緯や対策を公開】
当ブログが違法なコピーサイト(パクリサイト)の被害にあってしまいました。 コピーサイトは、RSS機能を使って、記事を丸ごと無断転載し、新着記事として紹介するサイ... -
【エックスサーバー】Search Consoleのドメインプロパティを設定する方法
サイトの解析ツール「Search Console」(サーチコンソール)にWordPressサイトを新規・追加登録する手順(エックスサーバーの場合)をご紹介します。 サーチコンソール... -
【2022年】GoogleアナリティクスのWordPressサイト登録・設定方法(GA4とUAを併用)
Googleアナリティクスの設定方法を紹介します。 Googleアナリティクスは、サイトのPV数や訪問者数などの基本データをはじめ、サイト内のユーザー行動を細かく分析してく... -
もしもアフィリエイト「かんたんリンク」 商品が表示されない時の解決策
もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」は、Amazon、楽天、Yahoo!の3社の商品広告をまとめて一発で簡単に作成できる「もしもアフィリエイト」限定の機能です。 しか... -
【審査も簡単!】アフィリエイト初心者に登録をおすすめするASP6選
これからアフィリエイトを始める初心者におすすめのASP6社をご紹介します。 どれも登録者数が多く、実績のあるASPです。 無料で登録でき、審査も比較的簡単です。今すぐ... -
もしもアフィリエイト「かんたんリンク」の使い方(ボタンが横一列に並ばない時のカスタマイズも)
もしもアフィリエイトで商品を紹介するため「かんたんリンク」の使い方を知りたい。 もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」は、Amazon、楽天、Yahoo!の商品広告をま... -
【FTP】ファイル転送速度が遅い!~高速化する方法
FTPでアップロード・ダウンロードの通信速度を上げる方法をご紹介します。 FTPのファイル転送が遅くて作業が進まない。特にサイトの引越しや復元、修復作業等の際は転送...
-
【簡単】WEBサイトを丸ごと画像として保存「FireShot」の使い方(Chrome拡張機能)
WEBサイト全体のスクリーンショットを丸ごと画像として保存できる「FireShot」の使い方をご紹介します。 「FireShot」はGoogle Chromeの拡張機能です。 スクロールして... -
【Audible(オーディブル)聴き放題】無料で聴けるユヴァル・ノア・ハラリ「21 Lessonsー21世紀の人類のための21 の思考」
世界的なベストセラー「サピエンス全史」「ホモ・デウス」の著者で、知の巨人と言われるユヴァル・ノア・ハラリ氏の最新作、「21 Lessons(トゥエンティワン・レッスン... -
【ラッセル・クロウ出演映画】 おすすめランキング20選
幅広い役をこなす実力派俳優として知られ、アカデミー賞の主演男優賞も受賞している、ラッセル・クロウのおすすめ映画ランキング20選をご紹介します。 映画ランキングの... -
ジョージ・オーウェルの小説「1984」(無料公開)を今さら読んでみた【あらすじ・感想】
ディストピア小説の金字塔といえるジョージ・オーウェルの1984を今さらながら読んでみました。 古い小説であり、設定も1984年と古いこともあり、何となく敬遠していまし... -
Twitter(ツイッター)予約投稿の方法(投稿/確認/削除)【Android/iPhone/PC】
Twitter(ツイッター)予約投稿(ツイート)の方法を図を使って分かりやすくご紹介します。 予約投稿は、ツイッターで頻繁に投稿する方にとって、とても便利な機能です... -
【hotmail・outlook】でメール送信できない(エラー発生)~原因と対処法
Outlook(Microsoft)のメールアドレスへメールが送信できず、エラーが発生する問題への対処方法についてお伝えします。 最近はスパムメールへの対策などでフリーメール... -
更新後「Screenpresso pro」が認証できない~原因とアップグレード購入の方法を解説
高機能なキャプチャソフトScreenpresso(スクリーンプレッソ)の有料版「Screenpresso pro」をアップデートしたら、突然、認証(アクティベーション)できなくなりまし... -
【Youtube】アップロードした動画の字幕を強制的に表示させる方法
YouTubeにアップロードした動画の字幕を強制的に表示させる方法をご紹介します。 YouTube動画は、ユーザーがアクセスした際、字幕はデフォルトで非表示になっています。... -
Google Chromeで画面が黒くなる場合の対処法(PC)
パソコンでGoogle Chromeを開くと、時々、画面全体が真っ黒くなる症状が起きました。 ここでは、その際の対処方法をご紹介します。 以前、同じくGoogle Chromで画面が点... -
【コロナ対策】家庭用 空気清浄機は「HEPAフィルター」(へパフィルター)付きがおすすめ
コロナの感染拡大が続く中、家庭内感染の割合が急増しています。 感染力が強いため、家族同士での隔離が難しい家庭内での感染を防ぐのは大変ですが、飲食店などと同様、... -
【ベーシックインカム】無条件でお金がもらえると労働力低下につながるのだろうか?(調査結果・導入例等を紹介)
政府が国民全員に、毎月「必要最低限の生活が可能な金額」を無条件かつ一律に給付するベーシックインカム。 ベーシックインカムの反対理由の一つに、「無条件でお金がも... -
名作の宝庫【青空文庫】おすすめ作家と小説(日本文学)
1万6千冊以上の蔵書があるオンライン図書館の青空文庫 著名な作家の名作が誰でも無料で読めるおすすめ図書館です。日本文学だとかなりの数の作家の作品が収録されていま... -
【無料】ProtonVPNの使い方(海外在住者におすすめ)
無料VPNの中でおすすめの「ProtonVPN」の導入方法から使い方までご紹介します。 私の住んでいるフィリピンはネット環境があまり良くないため、通信速度が遅く使い物にな... -
海外在住者におすすめの無料VPN(主要サービス比較結果を紹介)
私はフィリピン・セブに住んでいます。海外から日本のサイトにアクセスすると、「お住まいの地域ではご視聴できません」と表示される場合がよくあります。 AbemaTVやTVe... -
Skypeアカウント 削除できない場合の対処法(裏技で削除)
必要なMicrosoftアカウントを生かしつつ、Skypeアカウントを削除する方法をご紹介します。Skypeアカウントの削除は、使用しているメールアドレスが紐づいているMicrosof... -
Twitterの下書き(未送信ツイート)はどこにある?(保存と削除の方法)【Android/iPhone/PC】
Twitterの下書き(未送信ツイート)の保存や削除の方法をご紹介します。 ツイッターの入力途中や未送信のツイートは下書き保存しておくと、後から再編集できます。 保存...